1日1回ポチッと応援してね!
まず、みなさまにご報告がございます。
夢は叶うものなんですよ~!!!
「愛読書はツーリングマップル」という旅好きな夫
とブログのタイトルでも書かれておりますほどほど宿主ですが、
その「愛してる」という思いがついに!昭文社さんに届きました~。(T0T)
ツーリングマップル中部・北陸2015年版に、とうとう「ほどほど」が掲載されました。ライダーさん、自転車旅人さんのバイブル。もちろん、私も旅には小説ではなくツーリングマップルが1冊あれば十分、というくらい「読める」地図・ツーリングマップルさまの掲載に感激の嵐です。
昭文社さんにご紹介いただいた岡山県の旅のあしあとさんには心から感謝です。もちろん、紙媒体なのですぐに旅人さんに広がる訳ではないですが、
ハイ!じこまんです。じこまんでいいんです!!
買ってくださいね。ツーリングマップル中部・北陸2015年版!!!
という訳で、元気に3月振り返りスタートです!!!
3月上旬に3泊してくれたゆーすけくん(右端)。
地元山梨を自転車で出たのは昨年10月。北海道→日本海側→九州・沖縄→山陽→関西→知多半島、と自転車日本一周のラストスパートに「ほどほど」まで来てくれました。写真を撮るのを忘れていましたが、ゆーすけくんの自転車はホームセンターでも売っているようなシンプルなもの。荷物もバックパックにすべて詰め込み背負って一周していたそうです。
まじめでいい人。そして、ちょっと不器用さん。「楽しそうだから」とご飯会に参加するため1泊延長してくれて、南知多を軽く一周・・・しようとした日が今シーズン3回目の吹雪になったり、お皿を洗っていたらゲストさん持込みのお皿を割っちゃったり。不器用さんフェチの菜々ちゃんのツボを押しまくってくれました。(笑)
そんな彼も無事に東京の日本橋で日本一周を成功させました!おめでとう!
3月10日(火)
そして、ゆーすけくんが楽しみにしてくれた「ほどほどご飯会」が開かれました。今回も20人近くの仲間が知多半島全域から集まってくれて大賑わい。石川や滋賀県から来てくれたゲストさんも一緒になって楽しみました。
今回のメインイベントはゆめきくんの投げ銭ライブ!ほどほど初めてのライブイベントに、みんな盛り上がってくれました。ギターの生演奏&ゆめきくんの唄は最高です~(*^-^*)
3月14日(土)
昨年に引き続き、旅人宿石垣屋の常連さんがほどほどを貸しきってくれました。今回のメインイベントはWさんの結婚お祝い会。新郎Wさん&新婦Aさんによるケーキ入刀はかなり盛り上がりました!Wさん、Aさん、末永くお幸せに~(^0^)/
ハイ!
女将・菜々ちゃんが3月16日、●0回目のお誕生日を迎えました。
昨年末から「カキ食べたい~。カキ食べたい~!!!」とご所望でしたので、菜々ちゃんご両親と一緒に伊勢志摩カキ食い弾丸ツアーに行って来ました。パールロード沿いのセルフビルドなカキ小屋で焼きカキ、酒蒸し、オリーブ漬け、カキフライにカキグラタンとカキのフルコース!!!最後に温泉で締めて、大満足のお誕生日でした。
3月21日(土)
非電化工房・地方で仕事を作る塾の交流会を行いました。今回で3回目になる交流会。今回も関東・静岡・長野・三重・愛知から8名の方が参加してくれました。各「地方で・いいことで・愉しく稼げる」仕事をしようと奮闘したり、各地の活動にかかわっている仲間たち。この夜も、事例発表であっという間に時間が過ぎていきました。この秋には長野で、来年春には「ほどほど」で開催予定です。
3月26日(木)&27日(金)
こちらも毎年恒例になった、ピースボート72回スケッチ教室OB会in南知多。服部先生(中央)をはじめ、一緒に3ヶ月の船旅を共にした人生の先輩たちが南知多に集ってくださいました。昼は篠島散策&スケッチや豊浜周辺のスケッチを楽しみ、夜は夕市で仕入れた魚介類を楽しみながら旅話が尽きませんでした。服部先生は今年の夏のピースボートクルーズにもスケッチ教室の先生として乗船される予定です。世界一周、楽しんできてくださいネ。(^0^)/
春になり、自転車が気持ちのよい季節になりました。2015年は昨年以上に自転車旅人さんが増えそうな予感。3月ですでに、12名もの自転車旅人さんが「ほどほど」を利用してくれました。自転車旅人さんが出会う日には自転車談義で盛り上がります。南知多はアップダウンが少なく、海岸線を海を見ながら走れるので自転車には最高の環境。今年は新しい自転車で南知多までチャレンジしてみませんか?
そして夜はみんなでご飯会!という日も増えてきました。一期一会の出会い。そしてその出会いが次へ繋がって行くことがゲストハウス最大の魅力ですね。そんなこんなでハッと気がついたら、3月のゲストさんは「ほどほど」至上最高の88名。
そして、ご宿泊者数のべ1000人を達成していました!!!
この南知多でも一期一会の出会いがカフェの改修やシェアハウスの改修お手伝いなどに繋がってきています。具体的なお話はまたのお楽しみにさせてくださいね。
そんなこんなで、2015年も春本番を迎えました。
Have a good trip in this spring!!
1日1回ポチッと応援してくださいね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿