ブログランキングを「一人旅」カテゴリに統一!
1日1回ポチッと応援してくださると宿主が喜びます。
1日1回ポチッと応援してくださると宿主が喜びます。
↓↓↓
お陰さまで「南知多ゲストハウスほどほど」は開業3周年を迎えました。
あっという間の3年間で、ほんと充実していたんだなあとしみじみ感じます。初年度の僕の口グセは「3年後にほどほどは残ってるのかな?」でしたので。(笑)
僕は今が人生で一番幸せです。自信を持ってそう言えます。きっと女将もそう思ってくれていると思います。これは日本中、最近は東アジアからも南知多に来てくれた旅人さん、そして知多半島で新しく出来た友達のみなさんのお陰です。ほどほどを愛してくださって、本当に本当にありがとうございます。
僕たちには開業前から一つの「夢」がありました。僕たちはピーズボートという世界一周の船で出会い、結婚しました。この船はもちろん世界を一周するのが魅力でしたが、乗ってみてそれ以上の魅力を見つけました。それは「自主企画」というお客さんが誰でも主役になって自由に企画を発表できる場でした。そこでは、ウクレレ教室から好きな映画の上映会、人生の発表会など多様な企画が行われ、若者から年輩者まで多くの人がキラキラと輝いていました。
そんな世界一周の旅から5年が経ち、僕たちもようやく小さな「場」を作ることができました。この小さな「場」で映画の上映会やお話会、カレー会や旅料理の会が出来ているのは本当に嬉しいです。ほどほどの主役はみなさんです。みなさんのための「場」です。みなさんの「別荘」です。気軽に楽しく、これからも使ってくださいね。
最後に、3年間支えてくださったみなさんと、苦しいときも楽しいときも側で支えてくれた女将・菜々ちゃんに感謝の気持ちを贈ります。ありがとう。そして、これからもよろしくね。
そして、今回の熊本・大分地震で私たちの呼びかけにご賛同くださったみなさん、本当に本当にありがとうございます。5月3日現在、みなさんからお預かりしたお志は、
になりました。お志は100%ゲストハウス阿蘇び心さんへの支援金として送金させていただきました。m(^-^)m
ヨガ教室で募金を呼びかけてくださった方、お賽銭の一部を募金してくださったお寺の住職さん、震災で中止になった旅費を募金してくださった方、現金書留を送ってくださった方、そしてランチ1食ごとに100縁の募金を続けてくださっている畑カフェRainbowArtさんなど、本当にみなさんのお心の温かさに胸が 熱くなります。
今回の募金活動を通して「顔の見える募金先を探していました」という声をたくさん頂きました。近年の自然災害はとても心が痛みますが、ただ衝動的に募金するのではなく、本当に必要としている方に届くところに届けたい!実際に活動されている方の顔が見えるところに募金がしたい!という 方が増えていることを肌で感じます。この活動を通して、被災者以上に僕たち自身がたくさんの方に励まされ、応援されています。
今回、みなさまから頂いたお志は被災地で活動を行うゲストハウス阿蘇び心さんへの「支援金」に使わせていただきます。被災者支援活動は当面継続されます が、もし活動終了時に使用していない支援金があった場合は、熊本・阿蘇に移住して14年になるオーナーじゃけんさんがその後の復旧活動を継続される信頼で きる団体、または必要とされる地域へ寄贈しますのでご安心下さい。「支援金」と「義援金」(と寄付金)の違いについては、こちらをご参考にされてく ださい。
ゲストハウス阿蘇び心のスタッフさんとは常に連絡を取り合っています。熊本市内などはほぼ電気、ガス、水道が再開して市民生活も平常を取り戻しつつあるよう です。ただ、長引く地震にキッチンに立つことが怖くなり料理ができない方が多くいらっしゃるそうです。阿蘇び心のスタッフさんは5月中旬までを目処に毎朝、手作りのお料理を作って配っています。中には泣いて喜んでくださるおばあちゃんもいたということです。GWからは九州新幹線などが開通したことで 全国から震災ボランティアが大勢熊本を訪れています。そのときに圧倒的に不足するベッドを少しでも賄うため、4月29日からゲストハウス阿蘇 び心熊本店は営業再開しました。そして、引き続き被災者支援活動を継続されるそうです。ゲストハウス阿蘇び心さんの活動状況は毎日更新のブログをチェックし てみてくださいね。
震災の爪痕が残る阿蘇市内ですが、中心部は電気、ガス、水道が再開し、営業再開したお店も増えてきたようです。これからはボランティア活動と平行して、あくまで自己責任にはなりますが、熊本県を観光したり、ネットショップなどで熊本県の産品を購入するなど、経済的な応援が必要になってきています。ただ残念ながら、阿蘇び心阿蘇店は半壊に近い状況で、再開の見通しは立っていません。
ゲストハウスほどほど、及び協力店&ゲストハウスさんでは5月末まで募金活動を継続していきます。協力店さんや募金活動についてはこちらをご覧下さいね。
引き続き5月末まで募金活動は継続させていただきます。そして、4、5月に「ほどほど」にご宿泊いただいたご宿泊料金から1泊1名当たり500縁を募金に使わせていただきます。みなさんの温かいお志をお待ちしています~m(^-^)m
159,302縁
になりました。お志は100%ゲストハウス阿蘇び心さんへの支援金として送金させていただきました。m(^-^)m
ヨガ教室で募金を呼びかけてくださった方、お賽銭の一部を募金してくださったお寺の住職さん、震災で中止になった旅費を募金してくださった方、現金書留を送ってくださった方、そしてランチ1食ごとに100縁の募金を続けてくださっている畑カフェRainbowArtさんなど、本当にみなさんのお心の温かさに胸が 熱くなります。
今回の募金活動を通して「顔の見える募金先を探していました」という声をたくさん頂きました。近年の自然災害はとても心が痛みますが、ただ衝動的に募金するのではなく、本当に必要としている方に届くところに届けたい!実際に活動されている方の顔が見えるところに募金がしたい!という 方が増えていることを肌で感じます。この活動を通して、被災者以上に僕たち自身がたくさんの方に励まされ、応援されています。
今回、みなさまから頂いたお志は被災地で活動を行うゲストハウス阿蘇び心さんへの「支援金」に使わせていただきます。被災者支援活動は当面継続されます が、もし活動終了時に使用していない支援金があった場合は、熊本・阿蘇に移住して14年になるオーナーじゃけんさんがその後の復旧活動を継続される信頼で きる団体、または必要とされる地域へ寄贈しますのでご安心下さい。「支援金」と「義援金」(と寄付金)の違いについては、こちらをご参考にされてく ださい。
ゲストハウス阿蘇び心のスタッフさんとは常に連絡を取り合っています。熊本市内などはほぼ電気、ガス、水道が再開して市民生活も平常を取り戻しつつあるよう です。ただ、長引く地震にキッチンに立つことが怖くなり料理ができない方が多くいらっしゃるそうです。阿蘇び心のスタッフさんは5月中旬までを目処に毎朝、手作りのお料理を作って配っています。中には泣いて喜んでくださるおばあちゃんもいたということです。GWからは九州新幹線などが開通したことで 全国から震災ボランティアが大勢熊本を訪れています。そのときに圧倒的に不足するベッドを少しでも賄うため、4月29日からゲストハウス阿蘇 び心熊本店は営業再開しました。そして、引き続き被災者支援活動を継続されるそうです。ゲストハウス阿蘇び心さんの活動状況は毎日更新のブログをチェックし てみてくださいね。
震災の爪痕が残る阿蘇市内ですが、中心部は電気、ガス、水道が再開し、営業再開したお店も増えてきたようです。これからはボランティア活動と平行して、あくまで自己責任にはなりますが、熊本県を観光したり、ネットショップなどで熊本県の産品を購入するなど、経済的な応援が必要になってきています。ただ残念ながら、阿蘇び心阿蘇店は半壊に近い状況で、再開の見通しは立っていません。
ゲストハウスほどほど、及び協力店&ゲストハウスさんでは5月末まで募金活動を継続していきます。協力店さんや募金活動についてはこちらをご覧下さいね。
引き続き5月末まで募金活動は継続させていただきます。そして、4、5月に「ほどほど」にご宿泊いただいたご宿泊料金から1泊1名当たり500縁を募金に使わせていただきます。みなさんの温かいお志をお待ちしています~m(^-^)m
ブログランキングを「一人旅」カテゴリに統一!
1日1回ポチッと応援してくださると女将が喜びます。
↓↓↓
感謝!コスギマサユキ
0 件のコメント:
コメントを投稿