ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。
2月12日(祝)11~14時頃
3月18日(日)11~14時頃
2018年もやります。カモメ型ピザ釜でピザランチ。ピザに入れたい具を1品ずつ持ち寄っていただいて、ピザ 生地に入れて、焼きたてのピザを食べましょう~。
11時頃から生地を広げて具を載せて、食べる所を参加し て楽しめます。
朝8時半頃に来て頂くと、ピザ釜に火入れも一緒にご体験 いただけます。
前泊いただくと、夜に生地をこねることが出来るかも!?
できたて焼きたてのピザを美味しく楽しくありがた~く頂 きましょう~(^0^)/
参加費:1000縁+ピザ具1品
11時頃から生地を広げて具を載せて、食べる所を参加し
朝8時半頃に来て頂くと、ピザ釜に火入れも一緒にご体験
前泊いただくと、夜に生地をこねることが出来るかも!?
できたて焼きたてのピザを美味しく楽しくありがた~く頂
参加費:1000縁+ピザ具1品
もちもの:ピザに入れたい具、少し汚れてもいい服
定員:10名程度
定員:10名程度
※ご宿泊者は参加費500縁、2015年のワークショップ参加者は参加費無料です 。
※少雨決行。まとまった雨の場合はピザ釜ではなく、オー ブントースターで焼きます。その場合は前日までにこのペ ージでご連絡します。
※少雨決行。まとまった雨の場合はピザ釜ではなく、オー
2月は2/11(日)のご宿泊、当日参加ともに若干名募集中です。
3月は絶賛募集中です。ぜひぜひご参加ください~(^0^)
2月17日(土)16時半~22時
『伝統は鑑賞するのではなく、使い続けること』
名古屋の伝統工芸・有松鳴海絞りをもっと身近に感じて欲 しい!板締め絞りという技法でカラフルに染色し、日々の 生活に寄り添ったもの作りをする〈まり木綿〉の代表・ま りさんにお越しいただき、旅で大活躍なあずま袋の染色体 験と活用法、旅のお話をしながら楽しい夜を過ごしましょ う♪
16:00~16:30 チェックイン
17:00~19:00 染色体験
※旅にとっても便利なあずま袋を有松絞りの技法でお1人 1枚ずつ体験していただきます。完成したあずま袋はお持 ち帰り頂いて、これからの旅に活用して下さいね!
19:00~22:00 夜ご飯
※夜ごはんは雨風食堂さんのお弁当と女将ナナの特製豚汁 をご用意します。https://www.facebook.com/ amekazeshokudo.mihama/
お酒やおつまみは持ち寄りでお願いします★
18日(日)チェックアウト後は各自自由!
定員:7名 (2/8現在、残り4名)
参加費:¥4,200-(夜ご飯つき)+ご宿泊費
持ち物:汚れてもいい服装かエプロン、宿泊のご準備
予 約:今回は「ほどほど」のご宿泊者限定イベントです 。ご予約フォームの備考欄に「有松絞りの染色体験」とご 記入下さい。
ワークショップに関するお問い合わせ:まり木綿
名古屋の伝統工芸・有松鳴海絞りをもっと身近に感じて欲
16:00~16:30 チェックイン
17:00~19:00 染色体験
※旅にとっても便利なあずま袋を有松絞りの技法でお1人
19:00~22:00 夜ご飯
※夜ごはんは雨風食堂さんのお弁当と女将ナナの特製豚汁
お酒やおつまみは持ち寄りでお願いします★
18日(日)チェックアウト後は各自自由!
定員:7名 (2/8現在、残り4名)
参加費:¥4,200-(夜ご飯つき)+ご宿泊費
持ち物:汚れてもいい服装かエプロン、宿泊のご準備
予 約:今回は「ほどほど」のご宿泊者限定イベントです
ワークショップに関するお問い合わせ:まり木綿
2月25日(日)9~12時頃
2/24(土)ほどほどにご宿泊のゲストさんを対象に、翌日の2/25(日)に常滑で行われる澤田酒造(白老)の酒蔵開放ツアーをで宿主こっすーが行います。
8人乗りの車をレンタルしますので、お1人1500円程度の参加費をいただきます。
ご希望のゲストさんはご予約フォームのご質問・ご意見欄に「酒蔵ツアー参加希望」とお伝えください。
朝9時頃にほどほどを出発して、モーニングを食べて10時半ころの澤田酒造さんに到着予定です。お帰りはタイミングが合えば常滑駅までお送りします。常滑駅までの無料シャトルバスが20~30分おきに随時出ていますので、そちらも併せてご利用ください。
※入場料500円は各自でお支払いください。
※酒蔵開放は2/24(土)も行われていますが、ほどほどツアーは行いません。常滑駅からの無料のシャトルバス(20~30分おきに随時出ています)をご利用ください。
3月3日(土)19~22時頃
春を迎える3月3日にヤタケンさんが南知多にやって来ま す!
普段は1品持ち寄りシェアご飯ですが、この日は旅する料 理人・ヤタケンさんがみなさんのお料理を作ってくれます 。
今回のテーマは「春の味覚祭り」ということで、春の野菜 とお魚の構成の旅料理をヤタケンさんが振舞ってくれます よ。楽しみにお待ち下さいね。旅料理を美味しく楽しくあ りがた~く頂きましょう。みんな集まれ~(^0^)/
参加費:2,000縁
(ヤタケンさんセレクションのお酒を飲む方は別途500 縁)
定員:ご宿泊7名【満床御礼】
普段は1品持ち寄りシェアご飯ですが、この日は旅する料
今回のテーマは「春の味覚祭り」ということで、春の野菜
参加費:2,000縁
(ヤタケンさんセレクションのお酒を飲む方は別途500
定員:ご宿泊7名【満床御礼】
※ご参加はほどほどのご予約フォームから、ご質問・ご意見欄に「旅料理の会参加希望」とお
各イベントにご参加希望の方は「ほどほどFBページ」から、
または、gh_hodohodo@yahoo.co.jp(ほどほど宿主小杉)までご一報ください。
という訳で、この冬も知多半島に遊びに来てくださいね~(^0^)/
感謝!コスギマサユキ
0 件のコメント:
コメントを投稿