1日1回ポチッと応援してくださいね。
それでは、7月を振り返ってみましょう!
7月3日、ほどほどで「こどもこそミライ」の上映会が開かれました。
マイクを持っているのは愛知県日進市から来てくださったゲスト、黒ちゃん先生。
数学の学習塾をしながらNPO親育ネットワークを主催されているステキな先生です。
会場には30人近くのママさんと、10人くらいの子供たち。
名古屋市内からも上映会に来て下さって大盛況でした。
今回の上映会を企画してくれた知多半島のママさんチーム。
そのぴぐらしという子育てサークルを今年結成しました。
目標は知多半島にフリースクールを作ること。応援してます!!!
ところ変わって、
ここは美濃市。
ゲストハウス「笑び」のオーナー池上さんにカヤック体験をさせて頂きました。
僕も菜々ちゃんももちろん初めて。初心者でも親切に教えてくださいました。
思った以上にカヤックは不安定で最初はなかなかうまく漕げませんでしたが、
1~2時間で少し上達し、どんどん楽しくなっていきました。(*^-^*)
夜は他のゲストさんと一緒にバーベキュー。
段取りのよく準備してくれる池上さん。素晴らしいバーベキューの道具たち。
アウトドア大好きの池上さん、ホントカッコイイです。
段取りのよく準備してくれる池上さん。素晴らしいバーベキューの道具たち。
アウトドア大好きの池上さん、ホントカッコイイです。
写真中央が池上さん、右は彼女さんのアッコさん。
とってもステキなお二人です。ぜひ笑びさんに遊びに行ってみてください~
8月12日も草取りを企画しています。
一緒にいい汗かきましょうね!
そして7月のご飯会!も盛り上がりました。
毎回新メンバーが入ってくれるのもご飯会の魅力。
今回は田んぼ作業で仲良くなった常滑のともちゃんと、
奥さんの妊娠をきっかけに奥さんの実家のある内海に移住してきた村田さんが新メンバーでした。
更に内海のゲストハウスやどかりさんや、8月8日に野間で畑カフェをオープンするしゅうちゃん&まおちゃんも参加してくれて、とても賑やかでした。
そんなこんなで、8月も南知多にふらっと遊びに来て下さいね~
1日1回ポチッと応援してくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿