2013年5月1日、南知多ゲストハウス「ほどほど」OPEN!
手作りの小さなお宿ですが、ほっとできる何かがあります。
ぜひ、南知多に遊びに来てください。
宿主・小杉昌幸&菜々
-----------------------
1日1回、「ほどほど」を応援してくださいね~(^o^)/
↓↓↓
奈良日和りさんの自家用車はてんぷら油カー。
これ、優れものなんすよ!
元々は軽油で走るディーゼルカー。
これを改造しててんぷら油で走るようにしています。
一般に、てんぷら油を車で使う場合は、
BDF(バイオディーゼル燃料)といって、
数百万円する装置を使ってメタノールを混ぜる必要があるのですが、
奈良日和りさんの方式はてんぷら油を濾過するだけの方式なので、
装置のコストはほとんどかからず、
誰でも気軽に使うことができます。
詳しくはこちら
奈良日和りさんはこのてんぷら油カーで
ちょっとしたアルバイトくらいの軽油代を浮かせているそうです。
安曇野から奈良まで約370km。
中央道の大渋滞もあり、到着したのは夜中の0時ごろでした。
でも車の中は7名のゲストハウス関係者が乗っていて、
ワイワイとあっという間でした。
築100年の古民家を大改修した奈良日和りさんは、
町屋らしさとカジュアルさが同居した、
素敵なゲストハウスでした。
夜中に到着ということで、
さすがにほとんどのメンバーはすぐにおやすみ。
奈良日和りさん、倉敷有鄰庵さん、そして僕で、
ささやかにビールを飲んでおやすみとなりました。
朝方にはみなさんで記念撮影。
もっとゆっくり奈良観光したかったな~。
そして、倉敷有鄰庵のみなさんと
三重県亀山市を目指します。
続きは明日~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿