1日1回ポチッと応援してくださいね。
「ビールの海で溺れたい・・・」
女将の夏の口癖でございます。

そんな折、父の誕生祝&父の日のお祝いを兼ねて、
行ってきました!「南知多マリンビール」。
そうです!案外知られていませんが、
南知多には地ビールがあるのですっ!!!
南知多でいちばんビールを愛するワタクシ(自称)でありながら、
地元のビールを飲んだことがないとはなんたる失態・・・
ついに、念願を果たすべく鼻息も荒くなっております。
おー。
店内に入り、ビール醸造タンクを見て、思わずコーフン♪
よしっ!
海のみえる席を確保!

・・・というわけで、早速乾杯!
醸造している3種をちょっとずつ試せる
テイスティングSetがメニューにあるのはうれしいなぁ〜。
面白いことに、ほど父は「ヴァイツェン」、
ほど母は「ピルスナー」、
女将は「ペールエール」
と好みが完全に分かれました。
ちなみに運転手の宿主は、ソフトドリンクでした。。。
「ごめんよ、ダンナ様〜」・・・と思っていたけれど、
結構楽しんでいるご様子↓で一安心。(笑)

お昼のお食事はバイキング形式と、お膳(予約制)があるようです。
(飲み放題などのプランはなく、ビールは別料金です。)
大人も子供も楽しめるようなメニューがひととおり揃っていました。
店内の入り口には全国地ビールMAPが。
「あ、あそこ行った、ここは・・・」などと、ほろ酔いトークも弾みました。
せっかくの南知多の地ビール。
もちろん、行って飲めれば一番いいのですが、
「車で・・・」というのがどうしてもネックになってしまうので、
地元スーパー「ヤナギ」や、地域の酒屋さんに置いてくれたら
お客様にも薦められるのになぁ〜
と我が侭なことを思ってしまう女将なのでした。
ちなみに、去年のオクトーバーズフェストは夢を叶え♪
本場ミュンヘン!まで行きましたが、
今年はBest of 地ビール(←女将独断)の
小樽ビールへのフェスト遠征を計画中です。
ほどほど女将と行く!「小樽ビールオクトーバーズフェストツアー」
9月21日-23日
密かに参加者募集中♪
一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
そんな折、父の誕生祝&父の日のお祝いを兼ねて、
行ってきました!「南知多マリンビール」。
そうです!案外知られていませんが、
南知多には地ビールがあるのですっ!!!
南知多でいちばんビールを愛するワタクシ(自称)でありながら、
地元のビールを飲んだことがないとはなんたる失態・・・
ついに、念願を果たすべく鼻息も荒くなっております。
おー。
店内に入り、ビール醸造タンクを見て、思わずコーフン♪
よしっ!
海のみえる席を確保!
・・・というわけで、早速乾杯!
醸造している3種をちょっとずつ試せる
テイスティングSetがメニューにあるのはうれしいなぁ〜。
面白いことに、ほど父は「ヴァイツェン」、
ほど母は「ピルスナー」、
女将は「ペールエール」
と好みが完全に分かれました。
ちなみに運転手の宿主は、ソフトドリンクでした。。。
「ごめんよ、ダンナ様〜」・・・と思っていたけれど、
結構楽しんでいるご様子↓で一安心。(笑)
お昼のお食事はバイキング形式と、お膳(予約制)があるようです。
(飲み放題などのプランはなく、ビールは別料金です。)
大人も子供も楽しめるようなメニューがひととおり揃っていました。
店内の入り口には全国地ビールMAPが。
「あ、あそこ行った、ここは・・・」などと、ほろ酔いトークも弾みました。
せっかくの南知多の地ビール。
もちろん、行って飲めれば一番いいのですが、
「車で・・・」というのがどうしてもネックになってしまうので、
地元スーパー「ヤナギ」や、地域の酒屋さんに置いてくれたら
お客様にも薦められるのになぁ〜
と我が侭なことを思ってしまう女将なのでした。
ちなみに、去年のオクトーバーズフェストは夢を叶え♪
本場ミュンヘン!まで行きましたが、
今年はBest of 地ビール(←女将独断)の
小樽ビールへのフェスト遠征を計画中です。
ほどほど女将と行く!「小樽ビールオクトーバーズフェストツアー」
9月21日-23日
密かに参加者募集中♪
一人旅、東海地方旅行のランキングに参加中です。
1日1回ポチッと応援してくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿