1日1回ポチッと応援してね!
もーいーくつ寝るとーお正月~♪
というには、まだちょっと早いですね。(^-^;
「ほどほど」は1月ものんびりと営業しています。
1月の南知多は郷土のお祭りが目白押しです。
漁師町らしいちょっと荒っぽいけど人懐っこい知多半島文化を味わいに、
ふらっと遊びに来てくださいね~
では、ほどほどイベント5連発をご覧下さい~
1月4日(日) 篠島大名行列遠足!
日時:2015年1月4日(日)12-15時
場所:ほどほど12時集合、篠島13時集合
参加費:無料、交通費など自己負担
12:09高浜(海っ子バス)→12:21師崎港/
師崎港12:45(高速船)→12:55篠島 の予定です。帰りは自由解散
場所:ほどほど12時集合、篠島13時集合
参加費:無料、交通費など自己負担
12:09高浜(海っ子バス)→12:21師崎港/
師崎港12:45(高速船)→12:55篠島 の予定です。帰り
篠島大名行列について詳しくはコチラ
http://shinojima-matsuri.jp/january.html
http://
篠島の島民にとって、お正月と言えば1月の3日・4日に行われる正月祭礼(大名行列)のことを指します。この祭礼、昼には本厄の男たちが凝った衣装で浜で舞い、夜には全島の灯りを一斉に消す「オワタリ」が行われるという、しめやかさと賑やかさを併せ持つ篠島ならではのお祭りです。
お正月明けの1月4日(日)のお昼に一緒に篠島のお祭りを見に行きましょう。島好きお祭り好きの旅人さん、集まれ~(^0^)/
お正月明けの1月4日(日)のお昼に一緒に篠島のお祭り
1月11日(日) 師崎朝市と南知多マルシェツアー
日時:1月11日(日) 9ー12時
場所:ほどほど9時集合
参加費:無料です。
師崎の朝市で新年の漁港を堪能した後、今年最初の南知多マルシェ「かっぱ市」に一緒に行きましょう!このイベントは1月10日(土)宿泊者にオススメです。もちろん現地集合でも大丈夫ですよ~
旅程:9時 ほどほど出発
9時半 羽豆岬で伊勢湾の景色を堪能
10時 師崎の朝市で新鮮な魚介類を見る
11時 南知多マルシェ「かっぱ市」
ロハスなお弁当やコーヒー、スイーツを楽しみます。
津軽三味線の生演奏もありますヨ。詳しくはコチラ↓
http://hodohodo77.blogspot.jp/2014/12/blog-post.html
12時 現地解散、または、ほどほど帰宿
(会場は名鉄河和口駅から徒歩5分です)
場所:ほどほど9時集合
参加費:無料です。
師崎の朝市で新年の漁港を堪能した後、今年最初の南知多
旅程:9時 ほどほど出発
9時半 羽豆岬で伊勢湾の景色を堪能
10時 師崎の朝市で新鮮な魚介類を見る
11時 南知多マルシェ「かっぱ市」
ロハスなお弁当やコーヒー、スイーツを楽しみます。
津軽三味線の生演奏もありますヨ。詳しくはコチラ↓
http://
12時 現地解散、または、ほどほど帰宿
(会場は名鉄河和口駅から徒歩5分です)
【重要なお知らせ】
1月11日に予定していたドリカム新
日程と内容は別途ご案内します
参加費:500円+1品(お料理、お酒、お菓子など)
宿泊:宿泊希望の方は事前予約をお願いします。
宿泊費3,000円(寝袋で1階2,000円)
持ち物:ひざがけ、マイハシ、マイ皿、マイカップ
1月25日(日) 師崎左義長まつり遠足
場所:ほどほど12時半集合
晴天時 自転車で師崎地区へ
雨天時 12:37高浜発のバスで師崎へ
15時 師崎地区で現地解散
参加費:無料。交通費などは自己負担
昨年の様子@ほどほどブログ
http://hodohodo77.blogspot.jp/2014/01/blog-post_27.html
大漁祈願をかけた大のぼりを立て、焼き尽くすこの行事は室町時代から行われていると言われます。無病息災や大漁を願い行なわれるこの祭りは、南知多町師崎地区5箇所でおこなわれ、大漁祈願をかけた大のぼりを立て、正月飾りやお札といっしょに焼き尽くしていきます。
この大のぼりは、和紙で作られ、長さ10m、幅3mの大きなもので大漁を祈った判じ物(はんじもの)が書かれています。
そんな町を挙げての火祭り、最後は若い衆がふんどし姿で爆竹を鳴らす「左義長まつり」をみんなで見に行きませんか?漁師町らしいお祭りが大好きな人、集まれ~(^0^)/
この大のぼりは、和紙で作られ、長さ10m、幅3mの大きなもので大漁を祈った判じ物(はんじもの)が書かれています。
そんな町を挙げての火祭り、最後は若い衆がふんどし姿で爆竹を鳴らす「左義長まつり」をみんなで見に行きませんか?漁師町らしいお祭りが大好きな人、集まれ~(^0^)/
1月31日(土) 旅料理を楽しむ会!パート3
日時:1月31日(土)19時~21時ごろ
場所:南知多ゲストハウスほどほど
参加費:1000縁 (お酒を飲む人は別途500縁)
場所:南知多ゲストハウスほどほど
参加費:1000縁 (お酒を飲む人は別途500縁)
※お酒を飲む方は、宿泊を前提にお願いします。m(^-^)m
宿泊費:3000縁(寝袋持参の方は2000縁)
宿泊費:3000縁(寝袋持参の方は2000縁)
全国のゲストハウスで自慢の料理を振舞っているヤタさん
シェフ矢田さんより:私が、旅先で見つけた食材、味見したお酒を使用。南知多
facebookご参加でない方は、090-1314-5227小杉までお電話下さい。
1日1回ポチッと応援してくださいね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿