ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
前日の土曜日にほどほどご宿泊のゲストさんを対象に、南知多町の有機農家「とるたべる」さんの畑でモーニングをいただきます!
日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は「ほどほど」共用スペースにて、7:30頃から採れたて野菜の調理体験をして、とるたべる夫婦と一緒にモーニングを頂く形に変更になります。料金は変わりません。その場合、開催日前日までにこちらのページでご連絡します。
※9/29は収穫可能なお野菜が少なくなるため、収穫体験ではなく、植え付け体験や種まき体験などに変わる可能性があります。
【満員御礼】9月の旅料理の会!
9月21日(土)19~22時頃
9月もやります。旅料理の会!!普段は1品持ち寄りシェアご飯ですが、この日は旅する料理人・ヤタケンさんがみなさんのお料理を作ってくれます。

中村夢生ライブ×ほどほどご飯会2019!
9月23日(祝)19~22時頃
今年は「秋分の日」にゆめきくんが「ほどほど」にライブに来てくれます!
入場無料、投げ銭制です。
ライブ後、ゆめきくんを囲んでおかず1品持ち寄りご飯会も行います。ご希望の方は一緒にご飯を食べながらワイワイ交流しましょう。ライブのみのご参加も歓迎です~(^0^)/
ライブ19時~
ご飯会20時頃~22時頃まで
場所:南知多ゲストハウスほどほど
入場無料、投げ銭制
(ご飯会参加の方はおかず1品持ち寄りをお願いします)
ご宿泊も歓迎です。1泊3000円です。
ご予約フォーム
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
10月6日(日)6:30-8:30
10月20日(日)6:30-8:30
前日の土曜日にほどほどご宿泊のゲストさんを対象に、南知多町の有機農家「とるたべる」さんの畑でモーニングをいただきます!参加費1000円です。
※雨天の場合は「ほどほど」共用スペースにて、7:30頃から採れたて野菜の調理体験をして、とるたべる夫婦と一緒にモーニングを頂く形に変更になります。料金は変わりません。その場合、開催日前日までにこちらのページでご連絡します。
※10月は収穫可能なお野菜が少なくなるため、収穫体験ではなく、植え付け体験や種まき体験などに変わる可能性があります。
亀崎「ろじうら」ほどほどツアー
10月20日(日)10時~
10/19(土)にほどほどご宿泊のゲストさんを対象に、「潮干祭り」がユネスコ無形文化遺産になった半田市亀崎町で年に1日だけ街全体がマルシェになるイベント「ろじうら」にお連れします。
10/20(日)の朝10時に「ほどほど」を車に相乗りして出発!
11時頃に半田市亀崎町に到着して、亀崎の町の「ろじうら」散策を楽しみます。美味しいフードをはしごしてお腹いっぱいになるも良し、作家さんのアクセサリーや作品をじっくり見るも良し、それぞれのスタイルで「ろじうら」を楽しんでください。
解散は自由です。会場から徒歩10分のところにJR亀崎駅があります。お車、バイクの方はイベント駐車場があります。
日時:10月20日(日)10時~解散自由
集合:ほどほど共用スペース10時集合。現地11時到着。
【参加費】
(公共交通でお越しの方) 300円 車に相乗り、ガソリン代
(車、バイク、自転車等でお越しの方) 無料
※ご予約方法
以下のほどほど予約フォームから、備考欄に「ろじうらツアー希望」とお書きください。
ほどほど自然農田んぼの稲刈り
10月27日(日)10~15時
2019年も実りの秋を迎えます!自然農の稲刈りDayです。「耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵とせず、生命に寄り添う」自然農の田んぼの稲刈り。半日でも歓迎ですよ。お手伝いに来て下さいね~。(^-^)/
場所:ほどほど田んぼ(カインズホーム美浜店近く)
参加費:無料
持ち物:長靴、汚れてもいい服装、着替え、タオル、草刈りカマ(なければお貸しします)、お弁当
※お手伝いいただいた方にはスタンプカードにスタンプを押します。11/30(土)の収穫祭にて新米を差し上げます。お楽しみに!
(半日ごとに大人3合、小学生以下1合プレゼント!)
※雨の場合は延期または日程が前後する場合が有ります。その場合、当日2日前をめどにコメント欄にその旨お伝えします。
※10/25(金)、26(土)も晴れそうな場合は稲刈りを行う予定です。週間天気予報を見てイベントページアップします。

ほどほど自然農田んぼ脱穀
11月10日(日)10~15時
2019年もようやく実りの秋を迎えます!自然農「脱穀Day」です。稲刈りの後、2週間はさ干しして乾燥した稲を足踏み脱穀器で籾だけにしていきます。半日でも歓迎ですよ。お手伝いに来て下さいね~。(^-^)/
場所:ほどほど田んぼ(カインズホーム美浜店近く)
参加費:無料
持ち物:長靴、タオル、着替え、汚れてもいい服装(ウィンドブレーカーのようなサラサラした材質の服がオススメ)
※お手伝いいただいた方にはスタンプカードにスタンプを押します。11/30(土)の収穫祭にて新米を差し上げます。お楽しみに!
(半日ごとに大人3合、小学生以下1合プレゼント!)
※雨の場合は11/17(日)に延期後する場合が有ります。その場合、当日2日前をめどにコメント欄にその旨お伝えします。
※11/7~9も晴れそうな場合は脱穀を行う予定です。週間天気予報を見てイベントページアップします。

秋の旅料理の会!
11月23日(土)19~22時頃
11月もやります。旅料理の会!!
普段は1品持ち寄りシェアご飯ですが、この日は旅する料理人・ヤタケンさんがみなさんのお料理を作ってくれます。
今回のテーマは「マンガ飯の会」です!ヤタケンさんのコース料理はボリュームがありますので、お腹をすかせて来て下さいね~(^0^)/
参加費:2,000円+ご宿泊費3,200円
(ヤタケンさんオススメの日本酒等を飲む方は別途500縁)
定員:8名
※ご参加はご予約フォームから、ご質問・ご意見欄に「旅料理の会参加希望」とお書きください!
ほどほど田んぼの収穫祭!
11月30日(土)19~22時頃
2019年のほどほど田んぼも稲刈り⇒脱穀⇒もみすりと、みなさんのお口に届くところまでやって来ました!ここまれ来られたのもお手伝いいただいたみなさんのお陰です。本当にありがとうございました!!!
「ほどほど」側では炊き立ての新米をご用意します。
みなさんは「ご飯に合う」コダワリの1品(おかず、珍味、お酒などなど)持ち寄って、ゆるりとごはん会で今年一年の田んぼ作業をねぎらい合いましょう。もちろん旅人さん、初めての方も大歓迎です~(*^0^*)/
参加費:無料(炊立てご飯に合う!コダワリの1品を持ち寄りましょう~!)
【ポイントカード⇒新米と交換します!】
今年ほどほど田んぼに関わってくれた方に、ポイントカードと玄米または五分づき米を交換します。ポイントカードを忘れずに持ってきてくださいね~(^0^)
【今年も収穫祭ミニコンサートやります!】
今年も20時頃から知立市在住のシンガーソングライターhiromi♪
さんのミニコンサートがあります。昨年、このイベントに合わせて作曲してくださった「ほどほどのうた」を一緒に歌いましょう~。投げ銭形式です。お楽しみに~(^0^)/
●ほどほどのうた
●hiromiさんライブ動画
という訳で、2019年の9~11月も知多半島に遊びに来てくださいね!
イベント日のご予約状況の確認と、ご予約は以下のリンクからお願いします!