南知多ゲストハウス『ほどほど』の程々な日々: ほどほど通信2019 3月を振り返っちゃう号

2019/04/03

ほどほど通信2019 3月を振り返っちゃう号

ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。

「ほどほど」の2019年3月を振り返ってみましょう~(^0^)/

3月最初のゲストさんは「ほどほどファミリー」と言っても過言ではない、ステキな常連さんたちでした。滋賀からの今ちゃん、京都からDさん、東京から青春18きっぷで来てくれた、のりぴーさん、いつもありがとうございます!
名古屋からの磯貝さんは去年の田んぼ作業からリピーターになってくれました。ちなみに、僕の持ってるTシャツは2月に旅したベトナムの土産のトランプ×金正恩Tシャツです。(笑)


その翌日は当日予約で西尾市の旅女子さんがチリ人のカルロスを連れてきてくれました。カルロスはアジア、ヨーロッパなどを2年間旅していて、台湾で旅女子さんと友達になり、日本に来てくれました。カルロスは納豆でも台湾の臭豆腐も美味しく食べたれたそうです。引き続き、よい旅を~(^0^)


3月10日()は雨ニモマケズ、「ほどほどピザ会」開催いたしました。
宿泊ゲストさん全員ピザ会参加(ありがとうっ!)ということもあって、朝からみんなで生地をコネコネ。その後、日帰り地元メンバーや初めましてのご家族連れも加わり、賑やかなピザ会となりました。ヽ(^o^)丿

 
ピザはいつ食べても美味しいですが、自分で作って、ちょっとこだわりトッピングをして、みんなでシェアするピザは世界でひとつ!また、みんなで愉しみましょう。次回は、5月12日開催だよ〜♪


3月12日はちょっと早めの女将・菜々ちゃんのお誕生会をぶっちゃ農園さんが企画してくれて、3ヶ月ぶりくらいに春のお仲間大集合な夜になりました。
篠島フェス実行委員長のミチタカさんが篠島産の海ホタルを見せてくれたり、とるたべるのちーちゃんがお誕生ケーキを作ってくれたり、コバレレコーヒーのコバさんが歌ってくれたり、シェアハウスみずほ(名前の無い花屋)のたかよさんがプレートを作ってくれたりと、幸せいっぱいのお誕生パーティーとなりました。
南知多町は人口減少が激しい町のようですが、ほどほど界隈はベビーラッシュに沸いております(笑)。今後とも女将・菜々ちゃんをよろしくお願いします!

3月のある日、今年もカンボジアの支援募金をして来ました。
1つ目は共用スペースの片隅に設置してある「米米マン」。募金箱の8,853縁を振り込ませてもらいました。「米米マン募金」はカンボジアのスラム街の子供たちのご飯代や田舎の村にある小学校の給食費用に使われます。
2つ目は「パパママ募金」に12,000縁×4人分を振り込ませてもらいました。「パパママ募金」はカンボジアの小学生を1年間、小学校に通ってもらう学費に充てられます。こちらの費用は、みなさんのご宿泊費から1名1泊あたり100縁ずつプールさせていただいてる「ほどほど基金」から出資させていただいています。支援している子供の写真とお手紙はファイリングして共用スペースに置いてありますので、見てみて下さいね。

【支援先のNGO GLOBE JUNGLE


3月16日()は旅料理の会を共用スペースで行いました。
京都、静岡、高山などからの旅料理リピーターさんに加え、「てくてく本」を見て東京から来て下さった旅人さんなど、オール男子9名で春の「開運料理」をみなさんで味わいました。
今回のお料理は鯛茶漬け・イカのパスタ・ワカメのしゃぶしゃぶ・マグロのカマなど魚介多めで、豚しゃぶ鍋やレタス手巻き寿司など、春の味覚でみなさんお腹いっぱいになりました。次回は6月8日()です。次回もお楽しみに!
6月の旅料理の会】6/8()19-22時頃


3月23日()は「ほどほど」でお久しぶりのガチャカレー会@ほどほどを行い、ご宿泊者と知多半島の仲間が集まって、楽しい夜になりました。
ほどほどでのガチャカレーはゲストさんがステキな差し入れを持ってきてくれるのが嬉しいところ。手作りベーコンや鹿肉ジャーキーにヤギ肉、朝に釣り船で釣ってきたフグのからあげ、採りたてのパクチーなど、サイドメニューも贅沢なカレー会になりました。
3月からガッチャンはお隣の美浜町・畑カフェRainbowArtさんで月末の土日にガチャカレーデイズを開催していくようですので、みなさんもスパイシーカレーを食べに行ってみて下さいね~(^0^)/
Gacha no currry day FBページ



 3月25日、日本福祉大学の学生さんたちが「ほどほど」に泊まりに来てくれました。
学生さんたちは同じゼミ生で「地域課題解決サークル CYCLE」を立ち上げ、美浜町河和地区にある古民家を活用して、地域の高齢者から若者まで気軽に繋がれる「場」を作ろうと、去年は古民家の掃除や片づけを続けて、今年からようやく、イベントなど具体的な活動が始まったそうです。

あと、彼らのちょっとした悩みは、美浜町奥田地区の日本福祉大学まで片道2時間かけて名鉄で通勤している学生さんがほとんどで、更に日本福祉大学から河和までのアクセスが余り良くなく、月に2回ほどしか古民家を空けられないことなんだそうです。
「河和駅から古民家まで20分かけて歩いているので、自転車があれば便利なんですけどね」と言ってました。学生期間にいろいろチャレンジしていって欲しいですね~(^0^)/
地域課題解決サークル CYCLE FBページ
朝日新聞記事

3月下旬のある日、「ほどほど」最年少リピーターのハルカちゃんが春休みにお友達と泊まりに来てくれました。
この春に小学校を卒業して中学生になるハルカちゃんとお友達のいろはちゃんへ菜々ちゃんからの宿題は「1人800円の食材費で夕食の献立を作りましょう!」
という事で、菜々ちゃんと献立を考えて、スーパーヤナギにお買い物に行き、オムレツ、豚のしょうが焼き、お豆腐のお味噌汁とサラダを楽しく作ってくれました。
そんな2人のために、こっすーおじさんは図書館でディズニーのDVDを借りてきたのですが、現代の小学生はyoutube動画のほうがいいようです。笑


3月27&28日はピースボートで一緒に世界一周をしたスケッチ教室のみなさんが泊まりに来て下さいました。
スケッチ教室はピースボートに乗っていたときに菜々ちゃんが参加していた船内カルチャー教室で、先生や生徒のみなさんに可愛がってもらって、ほどほど開業以来、年に1回、同窓会でご利用いただいています。
今回も初日の夜は「まるは食堂旅館」で晩ご飯をいただき、2日目は日間賀島にスケッチに行き、元料理人のジョーさんに多品目な晩ご飯を振舞っていただき、みなさん大満足でした。来年も元気にお会いしましょうね!


3月30日()にほどほどゲストの平岩雅子さんが、本領発揮!ソプラノ歌手として「古今東西流行歌」と題し、JazzSpeak小林さんと、ステキなコンサートを開いてくださいました。雅子さんが普段開いているリサイタルとは違って、今回のツアーはクラシックを敷居の低い形でわかりやすく紹介する工夫が随所にちりばめられており、「古楽」初心者の方でも楽しめる内容となっていました。普段聞かないジャンルの音楽に触れてみるのも、愉しいものですね。(^0^)


3月24日()と31日()は今年の春からの新企画「とるたべる×ほどほど 畑モーニングツアー」のモニターツアーを行いました。
朝6:30に「ほどほど」を出発。国道247号を海沿いに車で走って南知多町の「とるたべる農園」に到着。なおきくんに畑をぐるっと案内してもらい、今が旬の新たまねぎの収穫体験をしてもらいました。
その新たまねぎをその場でターザンさんに炒め物にしてもらい、ちーちゃんが用意してくれたパンとサラダと温かいコーヒーと一緒に畑の真ん中でモーニングを楽しみました。
南知多は海のイメージが強いですが、実は山の中に畑もたくさんあり、名古屋にも南知多産の野菜がたくさん出荷されています。都会からお越しの旅人さんにとって、畑の真ん中で朝ごはんを食べる体験はまさに「非日常」。参加者のみなさんにも大好評でした。
次回は4月21日()を予定してます。よかったらみなさんも土曜日に前泊して新企画にご参加くださいね~(^0^)/

とるたべる×ほどほど 4月の畑モーニングツアー】4/21()6:30-8:30


4月も春本番の知多半島に遊びに来て下さいね~(^0^)/


ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。

0 件のコメント:

コメントを投稿