ポチッと応援してくださると宿主が喜びマス。
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は中止となります。2日前を目処にこちらのページでご連絡します。
6月の旅料理の会!
今回の旅料理のテーマは活動5周年を記念して、今までのコース料理の中から、特に反応の良い料理を支度させていただきます!
普段は1品持ち寄りシェアご飯ですが、この日は旅する料理人・ヤタケンさんがみなさんのお料理を作ってくれます。ボリュームがありますので、お腹をすかせて来て下さいね~(^0^)/
場所:南知多ゲストハウスほどほど
参加費:2,000円+ご宿泊費
(ヤタケンさんオススメの日本酒(神杉・無ろ過生原酒)を飲む方は別途500縁)
定員:8名程度(ご宿泊者優先)
※ご参加はほどほどのご予約フォームから、ご質問・ご意見欄に「旅料理の会参加希望」とお書きください!
【満員御礼】6月15日(土)19-23時
あなたの知らないゲストハウスの世界@ほどほど
ついに100件以上ゲストハウスを訪問してしまった私、野澤(あきら)が泊まるだけではもったいないゲストハウスの楽しみ方をご紹介します!
旅とゲストハウスについてエピソードトーク広げながらゲストハウスをネタに盛り上がりましょう。
【スケジュール】
一部 お話 19:00~21:00
1. ゲストハウスの基本的な解説としくみ
2.休憩(なんでこの会に来たのか?自己紹介もかねて回します)
3.どうしたらゲストハウスを美味しく活用できるか?
4.ゲストハウスクイズ ゲストハウス紹介
二部:懇親会 21:00~23:00終了
ゲストハウスをネタに旅話で盛り上がろう。
参加費:投げ銭+おかず1品持ち寄り
定員:10名程度(宿泊者優先)
参加方法:当日ご宿泊の方はご予約フォームのご質問・ご意見欄に「ゲストハウスの世界参加希望」とお書きください。
(野澤(あきら)さんのゲストハウス記事@ひげむぅ)
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は中止となります。2日前を目処にこちらのページでご連絡します。
6月23日(日)10-15時
ほどほど田んぼ 自然農田植え!
2019年もやって来ました!
ほどほど田んぼ自然農の田植えDayです。
慣行農法とは違いちょっと面白い方法で田植えします。半日でも大歓迎ですよ。「耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵とせず、生命に寄り添う」自然農の田んぼの田植え。今年も一緒にお米作りをしましょう~。(^-^)/
持ち物:雨具、長靴(またはサンダル)、タオル、作業服、着替え、草刈りカマ(無ければお貸しします)、お弁当(1日フル参加の方)
※小雨決行です。ただし荒天の場合、日程変更になる場合があります。その際はこのページでお知らせします。

場所:場所:ほどほど田んぼ
※カインズホーム美浜店のすぐ近くです。投稿欄の地図を参考に現地集合でお願いします。
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は中止となります。2日前を目処にこちらのページでご連絡します。
2019年最初の花火(篠島・祇園祭)を見よう会!
7月13日(土)18:30-20:30
7/13(土)に「ほどほど」ご宿泊者の方を対象に、篠島で行われる花火大会を南知多町師崎の対岸から見に行きましょう!
【篠島ぎおん祭り花火大会】
【篠島・祇園祭、野島祭】
この日はシェアご飯(おかず1品持ち寄り制)をちょっと早めに済ませて花火を見に行きます。
18:30-19:30 シェアご飯@ほどほど
19:40-20:30 花火大会を見学
参加費無料。
※花火大会は天候その他、事情により変更になる場合が有ります。ご了承下さい。
【ご参加方法】ご予約フォームのご意見欄に「花火見学希望」とお書き下さい。参加ボタンのみではご参加いただけません。

豊浜鯛まつりと花火大会を見よう2019!
7月20日(土)-21日(日)
7/20(土)、21(日)に「ほどほど」ご宿泊者の方を対象に、当宿がある「豊浜地区」の鯛祭りを自由にご見学いただいたり、夜一緒に花火大会を見に行くことが出来ます。
この2日間は1階共用スペースのチェックイン、チェックアウト時間は設けず、自由に出入りいただけます。【豊浜鯛まつりについて】
【おおまかなスケジュール】
7/20(土)
10:30-11:00頃 「ほどほど」の前を鯛が通る
18:30-19:30 シェアご飯@ほどほど
この日はシェアご飯をちょっと早めに済ませて花火を見に行きます。
19:30-20:30 豊浜漁港に花火大会を見学
7/21(日)
7:00-8:00頃 豊浜漁港を鯛が泳ぐ
10:00-11:00頃 「ほどほど」の前を鯛が通る
14:30-15:00頃 中洲地区の鯛が海に入る
14:30-15:30頃 御仮屋の鳥居に鯛をぶつける
※花火大会、鯛祭りは天候その他、事情により変更になる場合が有ります。ご了承下さい。また、例祭のため一時的に国道247号に通行規制が入る時間があります。
※鯛祭り期間中はいつもの駐車スペースは駐車禁止になります。豊浜魚ひろばの駐車場にお車を停めて、10分程度歩いてほどほどまでお越し下さい。
自転車、バイクの駐輪場は通常通りお使いいただけます。
【ご参加方法】ご予約フォームのご意見欄に「鯛祭り希望」とお書き下さい。参加ボタンのみではご参加いただけません。

【満員御礼】 リンダの真夏の沖縄ナイト!
7月27日(土)19-22時
真夏にやります。沖縄ナイト!!
沖縄民謡が大好きなリンダさん(泡盛と日本酒のお店・温々あゆみんさんのお友達)がみなさんに沖縄料理を振舞ってくれます。沖縄料理を堪能しながらリンダさんの沖縄三線の音色を聞いてみませんか~?
泡盛などお酒は温々あゆみんさんがキャッシュオンでご提供します。お酒の持ち寄りもOKです。沖縄料理&民謡好きのみなさん、集まれ~(*^0^*)
場所:南知多ゲストハウスほどほど
参加費:2,000円+ご宿泊費
定員:7名(満員御礼)
※ご参加はほどほどのご予約フォームから、ご質問・ご意見欄に「沖縄ナイト参加希望」とお書きください!
5月26日(日)6:30-8:30
前日の土曜日にほどほどご宿泊のゲストさんを対象に、南知多町の有機農家「とるたべる」さんの畑でモーニングをいただきます!日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は中止となります。2日前を目処にこちらのページでご連絡します。
6月の旅料理の会!
6月8日(土)19-22時頃
6月もやります。旅料理の会!!今回のテーマは「大感謝フルコース」です!今回の旅料理のテーマは活動5周年を記念して、今までのコース料理の中から、特に反応の良い料理を支度させていただきます!
普段は1品持ち寄りシェアご飯ですが、この日は旅する料理人・ヤタケンさんがみなさんのお料理を作ってくれます。ボリュームがありますので、お腹をすかせて来て下さいね~(^0^)/
場所:南知多ゲストハウスほどほど
参加費:2,000円+ご宿泊費
(ヤタケンさんオススメの日本酒(神杉・無ろ過生原酒)を飲む方は別途500縁)
定員:8名程度(ご宿泊者優先)
※ご参加はほどほどのご予約フォームから、ご質問・ご意見欄に「旅料理の会参加希望」とお書きください!
【満員御礼】6月15日(土)19-23時
あなたの知らないゲストハウスの世界@ほどほど
ついに100件以上ゲストハウスを訪問してしまった私、野澤(あきら)が泊まるだけではもったいないゲストハウスの楽しみ方をご紹介します!
旅とゲストハウスについてエピソードトーク広げながらゲストハウスをネタに盛り上がりましょう。
【スケジュール】
一部 お話 19:00~21:00
1. ゲストハウスの基本的な解説としくみ
2.休憩(なんでこの会に来たのか?自己紹介もかねて回します)
3.どうしたらゲストハウスを美味しく活用できるか?
4.ゲストハウスクイズ ゲストハウス紹介
二部:懇親会 21:00~23:00終了
ゲストハウスをネタに旅話で盛り上がろう。
参加費:投げ銭+おかず1品持ち寄り
定員:10名程度(宿泊者優先)
参加方法:当日ご宿泊の方はご予約フォームのご質問・ご意見欄に「ゲストハウスの世界参加希望」とお書きください。
(野澤(あきら)さんのゲストハウス記事@ひげむぅ)
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
6月16日(日)6:30-8:30
前日の土曜日にほどほどご宿泊のゲストさんを対象に、南知多町の有機農家「とるたべる」さんの畑でモーニングをいただきます!日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は中止となります。2日前を目処にこちらのページでご連絡します。
6月23日(日)10-15時
ほどほど田んぼ 自然農田植え!
2019年もやって来ました!
ほどほど田んぼ自然農の田植えDayです。
慣行農法とは違いちょっと面白い方法で田植えします。半日でも大歓迎ですよ。「耕さず、肥料・農薬を用いず、草や虫を敵とせず、生命に寄り添う」自然農の田んぼの田植え。今年も一緒にお米作りをしましょう~。(^-^)/
持ち物:雨具、長靴(またはサンダル)、タオル、作業服、着替え、草刈りカマ(無ければお貸しします)、お弁当(1日フル参加の方)
※小雨決行です。ただし荒天の場合、日程変更になる場合があります。その際はこのページでお知らせします。

場所:場所:ほどほど田んぼ
※カインズホーム美浜店のすぐ近くです。投稿欄の地図を参考に現地集合でお願いします。
とるたべる×ほどほど 畑モーニング
7月7日(日)6:30-8:30
前日の土曜日にほどほどご宿泊のゲストさんを対象に、南知多町の有機農家「とるたべる」さんの畑でモーニングをいただきます!日曜日の朝6:30にほどほどの共用ルームに集合!
”とるたべる”さんの畑に移動して、野菜の収穫体験をして、
パンやスープと一緒に採れたて野菜のサラダをいただきましょう。
ゆっくりモーニングを楽しんだ後は、8:30までにほどほどに戻って来ます。
ご希望のゲストさんはご宿泊予約フォームの備考欄に「畑モーニング参加希望」とご記入ください。前日のチェックインの際も18時頃まで受け付けています。参加ボタンのみではご参加いただけませんのでご了承ください。
集合:ゲストハウスほどほど共用スペース
参加費:1,000円+ご宿泊費
※雨天の場合は中止となります。2日前を目処にこちらのページでご連絡します。
2019年最初の花火(篠島・祇園祭)を見よう会!
7月13日(土)18:30-20:30
7/13(土)に「ほどほど」ご宿泊者の方を対象に、篠島で行われる花火大会を南知多町師崎の対岸から見に行きましょう!
【篠島ぎおん祭り花火大会】
【篠島・祇園祭、野島祭】
この日はシェアご飯(おかず1品持ち寄り制)をちょっと早めに済ませて花火を見に行きます。
18:30-19:30 シェアご飯@ほどほど
19:40-20:30 花火大会を見学
参加費無料。
※花火大会は天候その他、事情により変更になる場合が有ります。ご了承下さい。
【ご参加方法】ご予約フォームのご意見欄に「花火見学希望」とお書き下さい。参加ボタンのみではご参加いただけません。

豊浜鯛まつりと花火大会を見よう2019!
7月20日(土)-21日(日)
7/20(土)、21(日)に「ほどほど」ご宿泊者の方を対象に、当宿がある「豊浜地区」の鯛祭りを自由にご見学いただいたり、夜一緒に花火大会を見に行くことが出来ます。
この2日間は1階共用スペースのチェックイン、チェックアウト時間は設けず、自由に出入りいただけます。【豊浜鯛まつりについて】
【おおまかなスケジュール】
7/20(土)
10:30-11:00頃 「ほどほど」の前を鯛が通る
18:30-19:30 シェアご飯@ほどほど
この日はシェアご飯をちょっと早めに済ませて花火を見に行きます。
19:30-20:30 豊浜漁港に花火大会を見学
7/21(日)
7:00-8:00頃 豊浜漁港を鯛が泳ぐ
10:00-11:00頃 「ほどほど」の前を鯛が通る
14:30-15:00頃 中洲地区の鯛が海に入る
14:30-15:30頃 御仮屋の鳥居に鯛をぶつける
※花火大会、鯛祭りは天候その他、事情により変更になる場合が有ります。ご了承下さい。また、例祭のため一時的に国道247号に通行規制が入る時間があります。
※鯛祭り期間中はいつもの駐車スペースは駐車禁止になります。豊浜魚ひろばの駐車場にお車を停めて、10分程度歩いてほどほどまでお越し下さい。
自転車、バイクの駐輪場は通常通りお使いいただけます。
【ご参加方法】ご予約フォームのご意見欄に「鯛祭り希望」とお書き下さい。参加ボタンのみではご参加いただけません。

【満員御礼】 リンダの真夏の沖縄ナイト!
7月27日(土)19-22時
真夏にやります。沖縄ナイト!!
沖縄民謡が大好きなリンダさん(泡盛と日本酒のお店・温々あゆみんさんのお友達)がみなさんに沖縄料理を振舞ってくれます。沖縄料理を堪能しながらリンダさんの沖縄三線の音色を聞いてみませんか~?
泡盛などお酒は温々あゆみんさんがキャッシュオンでご提供します。お酒の持ち寄りもOKです。沖縄料理&民謡好きのみなさん、集まれ~(*^0^*)
場所:南知多ゲストハウスほどほど
参加費:2,000円+ご宿泊費
定員:7名(満員御礼)
※ご参加はほどほどのご予約フォームから、ご質問・ご意見欄に「沖縄ナイト参加希望」とお書きください!
という訳で、2019年の5~7月も知多半島に遊びに来てくださいね!
イベント日のご予約状況の確認と、ご予約は以下のリンクからお願いします!